2009/08/18 (Tue) 10:45
Image Comics
November 2008
Image Comics
December 2008
Image Comics
January 2009
ついに現れた巨人タイタンはSophiaたちに襲い掛かった。それに立ち向かうためにBarbaraはウォーハンマーの入っているはずのポシェットに手を伸ばすが…。
後編。
Barbaraが巨人を倒したいわけ、何故巨人が現れたのか、ここで全てが明らかになります。
これはBarabaraという少女の、乗り越えなければならない壁に立ち向かう成長の物語なのでした。
これを読み終わったとき、少し勇気をもらったような気持ちになりました。
"We're stronger than we think."
内容★★★★
難易度★★
2009/08/17 (Mon) 10:57
Image Comics
July 2008
Image Comics
September 2008
Image Comics
September 2008
Image Comics
October 2008
小学5年生のBarbara Thorsonは、ちょっと浮いた存在で、巨人を倒すことのできる古代のウォーハンマーを所持していると彼女は言っている。果たして、彼女の言っているのは事実なのか、幻想なのか…?彼女と転校生Sophiaとの出会いで、事態は少しずつ変わり始める…。
全7話。
巨人のお話より、ちらほらでてくる少女たちの会話が興味深いです。
たとえば、
"Britteny was so pretty!"
"Year, she had this cool pony and a bellyshirt. I wish I had a bellyshirt."
"My sister had one. It's black and Mom doesmn't like it."
"Can you do my hair like Brittney's?"
"Yeah, and we can do make up too. I got some for my birthday."
......
何か微笑ましいです。
日本もアメリカも女の子はみんな同じですね。
内容★★★
難易度★★★
2009/08/07 (Fri) 16:28
Marvel Comics
September 2009
"WORLD WAR HULK"後しばらくして、FRONT LINEの編集長BEN URICHに、21番街の地下駐車場に独りで来るようにという電話があった。その駐車場で待っていたのはShe-Hulkで、HULKは捕らえられた後行方不明になっているという…。そして彼らはその調査に向かったDeath Valleyで目撃したものは―。
v1が#474までで、v2が#112まで。これで合計586。
これに今のHulkの#13までをトータルしてこれが#600ってことですか?
う~ん、でもHulkは#14に続いていくし、こちらも#601に続いていくわけで…。よくわかりません。
#600記念号というわけで、4つのお話が収録されているわけですが、"A Hulk of a Different Color"はどうでもいいし、"Hulk: Gray"は昔の話の再録なのでこれもパス。
メインである"SEEING RED"は、HulkとRed Hulk初会合。
"WWH"後、Hulkを搬送した人物とか考えても、もうRed Hulkの正体はバレバレな気がしますが…まだ引っ張るのでしょうか?
もうひとつは、"ALL NEW SAVAGE SHE-HULK, WEAPON OF A.R.M.O.R."。
ミニシリーズ"SAVAGE SHE-HULK"の続きで、A.R.M.O.R.に所属してからのLyraの活躍が見られます。
彼女は"Incredible Hulk #601"からも登場するようです。
内容★★★
難易度★★
Hulk #10-13 + Incredible Hulk #600
2009/07/22 (Wed) 18:38
Marvel Comics
August 2009
Danny RandはIron Fistだ。彼はHydraの暗殺者を妨害した…K'un-Lunの神秘的な街の破壊の計画の裏をかいた…内次元のカンフートーナメントで戦った…すべてのIron Fistを殺害してきた獣から逃れた…そして、地獄そのものの旅から生還した。だが彼は、Rand家の没落を凌ぐことができるのだろうか?
"Immortal Iron Fist"もこれで終了です。
Dannyが8番目のCityから帰ってくると、様子は様変わりしていて、Dannyのビルは廃墟と化していました…。
そしてHydraに命を狙われ…。
でも悪いことばかりではなく、Mistyにプロポーズし、小さな命も彼女の中に宿っていることを知ります。
いかにも最終回って流れですが、次から"IMMORTAL WEAPOS"が始まります。
一人ひとりの話になりそうですが、魅力的なキャラばかりなので楽しみです。
内容★★★★
難易度★★
#21-27
2009/07/22 (Wed) 10:57
Marvel Comics
June 2009
Marvel Comics
July 2009
Dannyの地獄からの脱出は、佳境に入っている!神秘的で謎めいたモンスターの街に捕らえられたImmortal Weaponsは、命を懸けた脱獄を試みる…外ではDavosが彼らを待っている。だが彼は、彼らを助けるつもりなのか、それとも死へと追いやろうとしているのか?
"ESCAPE From the EIGHTH CITY"後編。
かなりの盛り上がりを見せる今回。
初代Iron Fist・Quan Yaozuが登場し、Dannyの前に立ちはだかります。
Immortal Weaponsは必死の脱獄を敢行。
Davosは密命を帯び、8番目のCityのゲートでライフルを構え待ち伏せます。
すべてのプロットが明らかになったとき、私は感心しました。
素晴らしいストーリーですね。
よく考えられています。
是非、映画化希望。
初代のImmortal Weaponsの活躍も見てみたいです。
内容★★★★
難易度★★
#21-27