2010/07/19 (Mon) 18:23
Marvel Comics
June 2010
Marvel Comics
July 2010
会社も財産も記憶も、すべてを失ったTony Starkだったが、今ここから、Pepper Pottsと共に、再建を目指す決意を固める。軍事産業と決別し、世界への無料のrepulsor技術の供給など、彼は自分のヴィジョンに向けて動き出す。新しいアーマーを携えて…。
"Stark Resilent"前編。
すべてを失った状態からの立ち直りということで、ちょっと地味目な展開かも。
設定画での新しいアーマーは、かなり精悍な印象でカッコよく見えますが、どうでしょう。
Tonyの今度の目標は、かなり理想が高く、茨の道は必至といえそうです。
理想ばかりが先行すると、どこかの政治みたくなってしまうのではと、ちょっと心配です、
ライバル会社であるH.A.M.M.E.R.のJustine & Sasha親娘と、Spymasterが間違いなく何かを仕掛けてくるでしょう。
内容★★★★
難易度★★★
#25-28
2010/05/06 (Thu) 19:47
Marvel Comics
March 2010
Marvel Comics
April 2010
なんとかプロトタイプアーマーでWhiplashの攻撃を凌いだものの、勝算なしと判断するや、Potterと共に逃亡するTonnyだった。Tonnyからテクノロジーを盗んだ組織の見当がつき、そこにWhiplashも呼び寄せ、一気にけりをつけようと目論むTonnyだが…。
後半。
Tonnyの技術を盗んだのは、なんと、数カ国の政府が協力して作った組織でした。その中にはアメリカや日本、ロシアも含まれているようです。
スターク・インダストリーのみ技術が突出しては、世界の均衡が保てないというのが、組織の発足の理由らしいです。
で、ロシア政府の要望により、反政府の動きのある村を攻撃したというわけです。
PotterとTonnyの会話で、Madame MasqueとPotterが絡んだ場所のことが出てくるので、どうやらこのお話は"SIEGE"の後かと思われます。
事情がわかったWhiplashは、Tonnyと協力して組織を壊滅しますが、もとはTonnyのテクノロジーのせいなわけで、Tonnyを許したというわけではないようです。
しかし、Whiplashには、Tonnyよりも先に復讐しなければならない相手が…。
というところで終わっていて、なかなか洒落てます。
内容★★★★
難易度★★
2010/05/06 (Thu) 16:29
Marvel Comics
January 2010
Marvel Comics
February 2010
ロシアの村Volstokが襲われ、3000人もの人々の命が失われた。NATOの監視衛星の映像にははっきりとIron Manの姿が映っていた。Tony Starkは逮捕され、終身刑の判決を受けることになる…。
映画「アイアンマン2」にちなんで、敵にミッキー・ローク演じるウィップラッシュを配したミニシリーズ全4話・前半。
といっても映画とはあまり関係ないようですが。
虐殺された村の生き残りIvan Vankoは、父の仇を討つため、拾ったIron ArmorからWhiplashを作り上げ、Tonyの収容されている刑務所を襲います。
ちょうど面会に来ていたPepperと逃げるTony。しかし、逃げた先は自分の牢獄部屋。
そのベッドの下には、刑務所で調達できるあり合わせで作ったプロトタイプのアイアンマンスーツが…。
プロトタイプを作ってしまう辺りが、映画を意識しすぎな感じがします。
Tonyを嵌めたと思われる組織が不明なので、その点に期待したいです。
内容★★★
難易度★★★
2010/04/21 (Wed) 21:58
Marvel Comics
March 2010
Marvel Comics
April 2010
Marvel Comics
May 2010
Intelligenciaが世界八大頭脳を集めていると知り、逆に乗り込むHenry Pymだったが、Red She-HulkがAvengers基地を襲っていると聞き、引き返すことになる。Pymを守るため、BannerもScaarを伴い救援に駆けつけるが、Pymが他のAvengersも呼んだため、場は混乱を呈し、その隙をつかれPymはさらわれてしまうのだった…。
"FALL OF THE HULK"シリーズ。
まだこのときは気付いていなかったのか、IntelligenciaのHulkロボットがDr Doomを襲うのに乗じて、Doomを倒すBruce Banner。結局、Intelligenciaを手助けしたことになってしまいます。
次にRed She-Hulkが強襲をかけているAvengers基地に向かいます。Vision, Stature, Quicksilver, Amadeus, USAgentたちMighty AvengersのほかにSpider-ManとWolverineもいましたが、Red She-Hulk一人にほとんど歯が立たない状態です。
Bruceに助けられるのはプライドが許さないのか、Pymは他のAvengersに助けを求めます。
駆けつけるRonin, Thor, Captain America, Ms. Marvel, War Machine。
しかし案の定、Skaarまで攻撃してしまいます。
Thor, War Machineもいるし、Mighty Avengersも解散していないことから、この事件が起きている大体の時期は読めてきますね。
そして混乱の中、Pymをまんまと連れ去れてしまいます。
この失態を、Avengersのせいだと責めるBruce。みんなを取り戻すため、人を貸せと要求します。
Bruceが選んだのは、Korg, A-Bomb, Namor, Spider-Man, Wolverine, Amadeus Cho。みんな、親友や恋人を亡くした人たちばかりです。
気持ちがわかってもらえるから、というのがその理由のようですが、Betty Rossを助けたいというのがBruceの一番の目的のようです。
彼らにBruceとScaar。このメンバーで、Intelligenciaのヘリキャリアーに乗り込みます。(別に単独でRed Hulkも乗り込むようですが、そちらは"Hulk #21"に描かれているはずです)
戦闘の最中、LyraはBruceの元、スパイとして敵に潜り込んでいたことがわかります。説明はほとんどないので、何が目的かまではわかりませんでしたが。
驚くSkaar。Red Hulkとも協力していると知ってさらに驚くSkaar。
世界と、妻Bettyを救うため、仲間全員と息子まで騙してきたと告白するBruce。う~ん、多分他のエピソードも読まないと全体像は把握できそうにないです。もうちょっと、説明が欲しかったです。
で、結局はBruceの計算どおりにはいかず、Intellgenciaに捕まってしまうのでした…。
そして、次のイベント"WORLD WAR HULKS"へと続きます。
この#606-608の巻末には、10ページほどのRed She-Hulkのエピソードがついています。
ElektraとDominoはなんとか逃げ切りましたが、久々の登場のShe-Hulkはなんと殺されてしまいます。偽者だとは思いますが、明かされません。
内容★★★★
難易度★★
Fall of the Hulks: Alpha + Incredible Hulk #606-608
*タイトルは異なっていますが、ISBNコードは一致しています。
2010/04/02 (Fri) 13:32
Marvel Comics
March 2010
Marvel Comics
April 2010
自社兵器のデモ実験に参加したトニー・スタークは、テロ組織に拉致され兵器の開発を強要されてしまう。
だが天才発明家でもある彼は、敵の目を盗み、戦闘用パワードスーツを作り出し脱出に成功。その後、自社兵器がテロ組織に悪用されていたことを知り愕然としたトニーは、最先端の技術を駆使し、圧倒的な破壊力を持つ新たなパワードスーツを開発。
テロを撲滅するため“アイアンマン”となり、命をかけて戦うことを決意する!
ほぼ映画に忠実なコミカライズ作品。全2話。
うまくまとまっっていると思います。結構細かい台詞も拾われていますし。
映画と比べると迫力不足ではあります。もっとページ数を使い、アクションシーンとか見開きにすると印象も違ったのでしょうけど。
何故今頃という感じもないではないですが、映画「アイアンマン2」の前にサクッと前作を復習という狙いがあるのかもしれませんね。
ラストのみ若干付け足されていて、確か映画ではNick FuryがTonyをAvengersに誘ったシーンで終わっていたと思うのですが、Tonyが断り、NickはNatasha(Black Widow)を使ってのアプローチに変更するというシーンが付け足されています。
で、ストーリーは、コミック"IRON MAN2: PUBLIC IDENTITY"、そして映画「アイアンマン2」に続きます。
映画「アイアンマン2」には、トビー・マグワイアがピーター・パーカー役でゲスト出演するとか。観に行きたいけど多分無理かも…。
こういった映画のコミカライズは内容もわかっているから、学習の教材にいいですよね。
内容★★★
難易度★★
Iron Man: I Am Iron Man! #1-2 + Iron Man: Fast Friends #1-2 + Incredible Hulk: the Fury Files #1-2 + Iron Man #200