忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2024/03/28 (Thu) 20:36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/07 (Mon) 10:43

海竜社
2010年8月

おなじみ池上彰さんがニュースを解説。話題のベストセラー第2弾! いまさら人に聞けない、ニュースのさまざまなギモンを、テレビでおなじみの池上彰さんがわかりやすく解説。教育や景気問題など、私たちの生活に身近な話題から、核開発問題やギリシャの財政破綻など一見遠いと感じる話題まで、あくまで旬にこだわった幅広いニュースを取り上げます。 第2弾では、書籍独自の特別企画として、池上彰さんと、番組レギュラー出演者劇団ひとりさん・土田晃之さんの豪華鼎談も収録。番組作りの裏側をのぞくことができます。






他の池上彰さんの著書と被るところがあるのは仕方ないかなと。
でも、検察審査会のことはまったくしらなかったし、核兵器のこともかなり怪しい知識だったことを思い知らされました。
自分の知識をチェックするためにも読んでおきたい本ですね。

内容★★★★



拍手[0回]

PR
2011/03/07 (Mon) 10:21

海竜社
2010年5月

テレビ朝日の人気番組「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」が待望の書籍化!!
「旬」のニュースの疑問を、池上さんがよりわかりやすく、より丁寧に解説。テレビで学んだ内容をもう一度じっくりおさらいできます。 
番組を見逃した方はもちろん、ご覧になった方にも大満足の一冊です。

1 そうだったのか!国家予算─編成プロセスから使い道まで、政権による違いを徹底検証/2 そうだったのか!政治資金規正法─「政治家とお金」の問題はなくならないのか?/3 そうだったのか!連立政権─参議院選挙で民主党はどのくらい議席を獲得できるか?/4 そうだったのか!JAL破綻─どうなってるの?日本の航空業界/5 そうだったのか!デフレ─モノが安くなるのはうれしいけれど…/6 そうだったのか!環境問題─日本は2020年までに温室効果ガスを25%削減できるのか/7 そうだったのか!医療崩壊─日本全国、お医者さんの数が足りない!/8 そうだったのか!日本の教育─高校の無償化が学力アップにつながる?/9 そうだったのか!マグロ─クロマグロがワシントン条約の規制対象になったら/10 そうだったのか!国際情勢─世界の“ホットポイント”にアプローチ





TVは視ていませんが、本だけでも十分勉強になりました。
わかりやすいです。
なんとなく知っているつもりでいて、知らなかったこともたくさんありました。
特に私にとっては、航空業界のことをぜんぜん知らなかったんだなぁって実感。
ためになるなぁ。勿論、続きも読むつもりです。

内容★★★★



拍手[0回]

2011/02/04 (Fri) 09:59

小学館
2010年11月

政治、経済から世界情勢まで、どんなニュースもわかりやすく解説してくれる「ニュースの達人」池上彰さん。彼の趣味は、世界各国で発行されている世界地図を収集することです。世界地図なんてどれも同じじゃないか、と思ったら大間違い。ユーラシア大陸がまっぷたつに割れたアメリカの世界地図、上下逆になったオーストラリアの世界地図、アメリカと日本だけが白地になった北朝鮮の世界地図、日本海が存在しない韓国の地図……。実は作られた国によって、さまざまな違いがあるのです。そしてそこには、私たちが見慣れている日本製の世界地図ではわからなかった、各国の主張や歴史、抱えている問題が透けて見え、世界情勢を学ぶ教材としても最適だと池上さんは言います。本書ではその「池上コレクション」を教材に、そこから見える国際問題をわかりやすく解説してもらいます。





それぞれの国々で作られた世界地図から、その国の主張や思惑が読み取れるよ、ということを親切丁寧に教えてくれる本です。
なるほど。
これは地図に限らずにいえることだと思うので、いろいろ見えるものをただ漠然と見るのではなく、そこから読み取れることを推理していけるようにしたいものです。
こんな本に小中学校時代に出会っていたなら、こういう学ぶ楽しさを知っていたなら、早い時分から社会科が好きになっていたいたかも。

内容★★★★


拍手[0回]

2010/09/14 (Tue) 19:42

日本放送出版協会
2009年10月

「これから」をより正確に見通すためには、情報を集めるだけではダメ。ジャーナリストとしての経験をもとに、新聞、雑誌、テレビ、書籍、インターネットなどのメディアから価値ある情報をつかみ、今後を予測していく手法を初公開する。不安に満ちた時代でも、「これから」を読むことができれば仕事や人生もよい方向に変えられる。




斎藤一人さんの「眼力」と同じく、先を見ることについての本。
こちらはその大切さより、やり方に重点を置いているようです。
ただ、普通に思いつきそうなことしか書かれていないので、ちょっとがっかりでした。
新聞を何誌も購読の上に、雑誌とかって、時間はともかく、金銭的にきつい気が…。私にはその支出は無理です。
そんなたくさんの情報を得ている池上さんにしても、最後の自動車業界の予測で、今の円高は予測できなかったようです。
それくらい、先を見るのは難しいってことですよね。

勉強のために投資も勧めています。
確かに自分に降りかかってくるので勉強にはなりますが…。
今の市場に素人の入る余地はない気がします。
やはり私にはお金持ちの発想としか思えません…。

内容★★★


拍手[0回]

2010/09/13 (Mon) 11:36

講談社現代新書
2009年7月

会議やプレゼンの前に必読!人気筆者による入門書 フリップの発想でパワポづくり、原稿は引き算で見直す、聞き手の注意はこう引きつける、名司会者に間を学ぶ──など、「テレビ的発想の説明術」を体験から伝授する。





「わかりやすく」がどんなに大切か、また簡単ではないことを教えてくれます。
「伝える力」と被っている部分もありますが、あわせて読むと理解度倍増かな?
こちらのほうが、プレゼンに特化という感じもします。
文章を書くに当たり、参考になることは言うまでもないですが、私的には、TVニュースでの現場の話が興味深かったです。

内容★★★★


拍手[0回]

  HOME   1  2  3 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]