2009/02/05 (Thu) 17:22
Marvel Comics
June 2008
IRON MANがハモンド・キャンプに来た。そして彼は、喜んではいなかった。
Initiativeの初年度はドラマティックに終わる―埋葬され、罷免され、無許可離隊を宣言し、また…ヒーローのライセンスを授与されて。卒業生がどのチームに配属されるかが明らかになる、そしてInitiativeの新しい時代が始まる。
葬儀と卒業式。
死んでしまったのは、Scarlet Spidersの一人Vanと新人のDragon Lord。
Traumaも死んだのですが、なぜか生き返りました。(理由は明かされていません)
Constrictorは両腕を切断されたため、人工アームになりました。
Justiceは、Initiativeの監視の役目を担うため、New Warriorsを率いることに。Scarlet SpidersとSlapstickも参加することに。
卒業生はというと、
Triathlon: Hawaii
Ultra Girl: Georgia
Thor Girl: Georgia
Hardball: Nevada
Komodo: Arizona
Cloud 9: Montana
Trauma: カウンセラーとして基地に残ることに。
ということでほとんどバラバラになってしまいました。
多分、次からはまったく新しいInitiativeの始まりです。
内容★★★★
難易度★★
PR
2009/02/05 (Thu) 14:46
Marvel Comics
February 2008
Marvel Comics
March 2008
Marvel Comics
May 2008
Marvel Comics
June 2008
訓練生のトレーニングがもうすぐ終わる。ある者は卒業し、ある者は落第になる。そして…あるものは死ぬことになる!ここからInitiativeの大きなストーリーが始まる!第二期候補生、新しいMarvelヒーローたち、昔のMarvelヒーローたち、SKRULLが少なくとも一人登場する。そして…IRREDEEMABLE GIANT-MAN?また、Gauntletが任務に就けない今、新しい訓練インストラクターがやってくる。…それはTaskmasterだ!
新たな新人を迎えたInitiativeに、嵐が吹き荒れます。
MVPのクローンが暴走したのでした。
ほとんど壊滅状態に近いくらいにやられて、無傷な人はほとんどいないというくらい死者や重傷者であふれかえります。
みんな酷くやられて、今回のエピソードでは誰が助かり誰が死んだのかは明らかではありません。
まさかの手に汗握る展開…驚きました。
また、このInitiative、"New Warriors"との関わりが深いらしく、そちらも平行して読んだほうがより面白いみたいです。
内容★★★★★
難易度★★★
2009/02/04 (Wed) 22:01
Marvel Comics
March 2009
ANTI-VENOMがブラック・マーケットのドラッグ密売組織を倒そうとしたとき、MR. NEGATIVEと直面した…それはEddie Brockが尊敬してやまない人だった。そして物事は、見かけのように白黒はっきりしてはいないのだろう…。
今回は2編。
1つ目はAnti-Venomのその後。
Eddieはついに、命の恩人であるMr. Liの正体をついに知ってしまいます。
2つ目はSpider-ManとWolverineの話。
緊急の助っ人としてWolverineに呼び出されたPeter。
Wolverineのその目的とは…?
1つ目は本編にも関わってきそうな重大な話。
2つ目は、多分本編にはまったく関係ないけれど、人間味あふれたとってもいいお話でした。
#3も4月に出るみたいだし、結構このシリーズ好きかも。
内容★★★★
難易度★★★
#589-594 + EXTRA!2
2009/02/04 (Wed) 20:34
Marvel Comics
September 2008
毎月3冊の刊行にも拘らず、Amazing Spider-Manの世界に没頭するのにまだ物足りない。だからEXTRA!この3つの話は、本編にも深く影響を及ぼすだろう。
Peterの忘れがたい敵Hammerheadが帰ってくる!それは何かが起こる前兆…。
この本すっかり忘れてました。
"DEATH OF A WISE GUY"は、Hammerheadがどのように復活したかが描かれているので、#575の前に読んだほうがベターだったかも。
Hammerheadの幼少時代も描かれていて、悲惨すぎてちょっぴり可哀想にもなってきました。
"BIRTHDAY BOY"は、Harryの誕生日パーティーにPeterが出席する話。
金持ちの鼻持ちならない奴を前に、Peterのとった行動は…。
友情がぐっと胸に来るお話でした。
最後の"THE SPARTACUS GAMBIT"は、CHARACTER ASSASSINATION: INTERLUDEということで、"Tracer Killer"の被告としてSpider-Manが裁判を受けているシーンが描かれています。弁護人はMatt Murdock(Daredevil)。
この話先行しすぎではないの?と思いつつも、仲間達の友情にこれまたジーンときてしまいました。
内容★★★★
難易度★★★
2009/02/04 (Wed) 18:42
Marvel Comics
January 2008
GAUNTLET, ARMORY, MVP, HARDBALLの誕生の秘密が始めて明らかに!また、Initiativeの最もハイテクな秘密も明かされる。そして、アメリカの第2の州ペンシルベニアのチームも登場し、FLAG SMASHERとULYIMATUM軍とバトルを繰り広げる。
本編の補足ともいえる一人ひとりのキャラをピックアップした短編集。
全5話。
"SECOND BEST"はGAUNTLET、"REASON FOR BEING"はARMORY、"BE ALL THAT YOU CAN BE"はHARDBALL、"BORN TO SERVE"はMVPのそれぞれの能力を得たときのお話。
GAUNTLETとARMORYが同じ、異星人の落とした武器であること、HARDBALLの能力はヤバイ契約で得たことには驚きでした。
最後の"STATE OF READINESS"は、ペンシルベニアのInitiativeであるLIBERTEENSが登場しますが、二流キャラの寄せ集めみたいでいい加減な設定だなと思っていたら、最後にSKRULLだったというオチ。この本がSECRET INVASIONシリーズであるのは、これだけのためだったんですね。
内容★★★★
難易度★★