忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/07/07 (Mon) 12:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/01 (Sat) 15:18

Marvel Comics
November 2005

Marvel Comics
December 2005

Marvel Comics
January 2006

Silver Samurai を追跡するために日本へ向かう Avengers は、日本に詳しい Daredevil に協力を要請。
Daredevil はそれを辞退し、代わりに Echo(Maya Lopez) を紹介する。
一度見ただけでその動きを完璧に再現できる能力を持つ彼女は、このコミックでは触れられてはいませんが、Kingpin を育ての親にもつなど、複雑な過去があるようです。
多分そのあたりは Daredevil に描かれていると思われます。
彼女の顔にある手形が気になります。
Daredevil にも手をつけたいところなのですが…。

闇組織の統合、SPIDER-WOMAN の怪しげな行動など、ストーリーはかなりスリリングな展開になって行きます。

舞台は日本の大阪で、グリコの看板はいいとして、他の看板が日本語になっていなかったのが少々残念でした。







内容★★★★★
難易度★★★


拍手[1回]

PR
2008/10/31 (Fri) 20:15

Marvel Comics
July 2005

Marvel Comics
August 2005

Marvel Comics
September 2005

Marvel Comics
October 2005

Sentry の正体に迫るエピソード。
結構事情が込み入っているので、注意深く読む必要がありますね。
ほとんどのキャラ総動員といった感じになっています。

また、Tony, Reed, Xabier, Dr.Strange, Namor, Black Bolt で開く会合 Illuminati もこの頃から開かれていることがわかります。

今回笑えたのは、Spider-Woman にフェロモンを出す能力があることが発覚したときの Spider-Man, Cage, Wolverine の反応でした。









内容★★★★
難易度★★


拍手[1回]

2008/10/31 (Fri) 16:27

Marvel Comics
January 2005

Marvel Comics
February 2005

Marvel Comics
March 2005

Marvel Comics
April 2005

Marvel Comics
May 2005

Marvel Comics
June 2005

刑務所の集団脱走をきっかけに、新たに結成されることになった AVENGERS。
以前の AVENGERS は、M-Day での HAWKEYE,Ant-Man,VISION を失ったことをきっかけに解散したとのことです。
新たなメンバーは、
CAPTAIN AMERICA
IRON MAN
LUKE CAGE
SPIDER-MAN
SPIDER-WOMAN
WOLVERINE

CIVIL WAR 以降アングラとなってしまった NEW NEW AVENGERS のメンバーの顔ぶれとそんなには変わらないですね。
一方正規となるチーム MIGHTY AVENGERS のほうのメンバーは、ほぼ旧メンバーといっても差し支えないと思います。

S.H.I.E.L.D.の腐った体質、見えない敵との戦い、などなど…かなりスケールの大きなお話になっていきそうです。

ちなみに、SPDER-WOMAN は名前だけ SPIDER-MAN から拝借しただけで、2人は何の関係もないそうです。













内容★★★★
難易度★★


拍手[2回]

2008/10/24 (Fri) 12:58

Marvel Comics
April 2007

Marvel Comics
May 2007

Marvel Comics
June 2007

Marvel Comics
July 2007

Marvel Comics
August 2007

THE INITIATIVE

現在と回想を上手く使い分け、読者を世界に引き込んでゆく素晴らしい作品。

一人日本に取り残され、ELEKTRAに囚われた RONIN(MAYA)を助けるために立ち上がった AVENGERS。
メンバーは、
Dr.Strange
Luke Cage
Wolverine
Spider-Man(Black)
Spider-Woman
Iron Fist
もう一人のRonin(正体は読んでのお楽しみ)

CIVIL WAR の行方もよくわからないままの状況で何故 Avengers が?と思ったのですが、それも読んでいくうちに解消。
変な日本語が使われているのが玉に瑕ですが、アクションも多く、展開も速く、非常に楽しめる作品です。











内容★★★★★
難易度★★


拍手[0回]

2008/10/23 (Thu) 19:53

Marvel Comics
January 2007

なぜか "CIVIL WAR" と "THE INITIETIVE" の間にある短編。
Clint(Hawkeye) が、自分を殺した相手 Wanda(Scarlet Witch)を探しに行く物語で、"House of M" のイベントの続きという感じ。
幻想的なストーリーとイラストがマッチしていて、かなりいい感じ。
アクションもいいですが、たまにこういうエピソードがあるものいいですよね。



内容★★★★★
難易度★★


拍手[0回]

  HOME   18  19  20  21  22  23  24  25 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]