2009/10/31 (Sat) 13:25
IDW Publishing
April 2005
孤児で育ち仕事のないHarlan Drakaは、Dampyr(人間と吸血鬼のハーフ)のフリをして、存在しない吸血鬼退治と称し人を騙して食いつないでいた。あるとき、軍人たちの以来を受け、TORVOLAK村に行くことになる。そしてついにそこで、本物の吸血鬼に遭遇してしまうのであった…。
約100ページ。
イタリア語からの英訳版。
Dampyr(ダンピール)と聞くと、私は「吸血鬼ハンターD」を思い浮かべますが、このコミックの主人公は容姿も考え方もDほど格好良くはないようです。
このコミックでのヴァンパイアは、十字架もにんにくも効かないようで、唯一ダンピールの血のみが対抗手段のようです。
ストーリー、設定、イラスト、すべて並といった感じですが、ラストに相棒を殺されたHarlanが復讐を誓っていたので、今後はちょっと楽しみな気がします。
シリーズ化されているということは、それなりに面白いハズというあまり根拠のない期待もあります。
内容★★★
難易度★★
PR
2009/10/29 (Thu) 20:42
Marvel Comics
November 2009
Marvel Comics
December 2009
EnchantressとCoat of Armsのみをチームに入れると決断したYoung Avengers。それに反感を覚えたMelterはNorman Osbornに連絡を取り、Young Avengersを待ち伏せする作戦に出るのだった…。
後半。
Melterの、自分の能力により両親を殺してしまった罪悪感からヒーローになれない諦めと、ヒーローになりたいと思う気持ちの葛藤がうまく描けていると思います。
Coat of Armsの、Melterへの望み、Enchantressの自分でも知らない正体など、なかなか魅せてくれます。
New Young Avengers + Dark Avengers との戦いになるわけですが、Patriotがとても格好良かったです。
Dark Avengersがやられる姿を見るのは、気持ちがいいです。
またMarvelに新たなヒーローが増えたようです。
内容★★★★
難易度★★
2009/10/29 (Thu) 19:29
Marvel Comics
July 2009
Marvel Comics
August 2009
Marvel Comics
September 2009
New Young Avengersの出現に動揺するオリジナルのYoung Avengers。一度は対決するものの、話し合いをすることになった。オリジナルメンバーとしては、チームに入れたい者もいれば、いろいろ問題のある者もいた。特にExecutionerは、Hawkeyeと同じ学校の出身で、Hawkeyeの正体を知っているのだった…。
全5話中前半。
StatureとVisionは"Mighty Avengers"に、Wiccanは"New Avengers"に登場したりと、バラバラでは顔を見ますが、チーム揃っては久しぶりだと思います。
Norman Osbornの息のかかったNew Young Avengersのメンバーは、
一番まともそうに見えるけど、おばあさんを殺してしまったMelter。
Thorと同じAsgardianの魔法使いEnchantress。
Princess Pythonの息子Executioner。
Statureと同じく、巨大化できる能力を持つBig Zero。
Norman Osbornに憧れを抱くCoat of Arms。
Visonと同じくロボットのEgghead。
結構曲者ぞろいで、Young Avengersにはかなり困ったことになりそうです。
Hawkeyeの正体を知っているExecutionerをどうするかが一番の課題かもしれません。
内容★★★★
難易度★★
2009/10/24 (Sat) 16:09
Marvel Comics
December 2009
H.A.M.M.E.R.に捕らえられたWaiboundのKate Wayneboro。彼女を救出に来たのは、Hulkに変身できなくなったBruce Bannerとその息子Skaarだった。そしてその追撃に向かうのは、Ms. HandとMs. Marvel(Moonstone)…。
Skaar対Ms. Marvel、Bruce対Ms. Handの対決が見られます。
さあ、誰が一番賢く振舞うのか――。
Ms. HandとMs. Marvelの、仲が良いとはいえない会話が結構楽しかったです。
SkaarとBruce Bannerが一緒にいるのは、BruceがHulkになるのをSkaarが待っているためです。
人間のままのBannerを倒すつもりはないようです。
内容★★★★
難易度★★
Dark Reign: The List - Daredevil, Avengers, X-Men, Hulk, Secret Warriors, Wolverine, Punisher, Amazing Spider-Man
2009/10/09 (Fri) 16:14
Marvel Comics
June 2009
Marvel Comics
July 2009
Marvel Comics
August 2009
Marvel Comics
September 2009
Mattは、foggyの探偵助手として暮らしていた。弁護士になりたかったのだが、Hell's Kitchenの出で、盲目で孤児ということでその夢を諦めていた。ある日、父を殺し自分の視力を奪った犯人の名をKingpinから聞かされることになる…。
全4話。
ノワールしてますね。
というか、Daredevilが一番ノワールの世界に近いのかもしれませんね。
ほとんど違う印象を受けなかったし。
Daredevil1の職業が違うのと、Bull's-eyeの正体が違うことくらいですか。
ほとんどDaredevilは読んでないので、印象で言っちゃってますが。
マスクもこちらのほうが鬼っぽくてカッコイイ気がします。
内容★★★★
難易度★★★