忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/02/25 (Tue) 12:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/12 (Tue) 19:01

講談社
2010年12月

「大藪春彦賞&日本冒険小説協会大賞」W受賞第一作!

くたばりぞこないに、怖いモノなし!
警察に追われ、ヤクザに撃ちまくられても、ひたすら突っ走る!
生きているという真の意味を問うために――。

ネット心中を計画した5人の男女が、山中で実行間際に、ヤクザに追われている少女を助ける。自殺延期を決めた5人だったが、山を下りると、自分たちが指名手配されたことを知る。ネット心中者に仕掛けられた「罠」。誰が味方で、誰が敵なのか――。
ノンストップのジェットコースター・ノベル!!






痛快ドタバタ活劇。
思いっきり楽しめました。
車は何回空飛んだかな?
ありえない~なんていうのは、この小説では野暮というもの。
何しろ活躍するのは自殺志願者たち。
そんな彼らが沈まず行動するには、かなりの勢いとエネルギーのある舞台がなければ。
考える暇もなく、行動し続ける彼ら。生きるってそういうことなのかも。
とにかく、元気のもらえる小説でした、
「俺たちに明日はない」や「トゥルー・ロマンス」に近いものも感じました。

内容★★★★


拍手[0回]

PR
2011/04/12 (Tue) 16:33

Marvel Comics
November 2010

Marvel Comics
November 2010

Marvel Comics
December 2010

フロリダ州のドライ・トートゥガス諸島でのんびりするHulk(Bruce Banner), Skaar, Red She-Hulk(Betty Ross), She-Hulk(Jen Walters), A-Bomb(Rick Jones), Korgの6人。そこを訪れるSteve RogersとAmadeus Cho。火星ほどもある惑星KA'Iが今地球に向かっていて進行しているという。それでKA'Iに詳しいHulkに白羽の矢が立ったというわけだ。しかし案の定、HulkはSteveの申し出を一蹴するのだった。






"Dark Son" 編・全6話・前半。

知らぬ間にタイトルが複数形に…。

今まで騙したり散々な目にあわせといて地球を護れとかいわれたってねぇ、ってところでしょうか。
気持ちはわからなくはないです。
しかし惑星KA'Iを地球に向けて進行させているのは、Skaarの双子の兄弟Hiro-Kala。
彼の存在に気づいたSkaarはそれをHulkに知らせます。
Hiro-Kalaの存在を今の今まで二人とも知らなかったようです。
事情は変わりました。
放っとくわけにはいかないと、しかし人間にも手出しされたくない。
それで、Secret Avengersと戦闘してStone Shipを奪い、KA'Iに向かうHulkファミリーでした。







内容★★★★
難易度★★★


#612-617

拍手[2回]

2011/04/11 (Mon) 18:28


講談社 モーニングKC1962
2010年12月

目覚めた人・ブッダ、神の子・イエス。相変わらず絶好調に神々しい、”最聖”コンビの立川デイズ。『主に愛された弟子』って……? 天界の誰もが夢中になるスポーツって……? ブッダとイエスのカラオケの選曲って……? 気になる話題、盛りだくさん!!





相変わらず笑わせてくれます。
私の中ではギャグマンガの最高峰。
よくこんなこと思いつくなっていう細かいところまでもが面白いです。
2人の醸し出すゆるゆるの空気も大好きです。



内容★★★★★


拍手[0回]

2011/04/11 (Mon) 14:27

小学館 BIG SPIRITS COMICS SPECIAL
2010年12月

ブルペンキャッチャーもやる。離れて暮らす父がいる。体育の授業でも負けず嫌い。男子の腋毛にドギマギする。公式戦では応援席で声を嗄らす。丸刈り指令には黙って従う。そして…バスケ部の男子に告られる!?野球部の紅一点・都澤理紗のなーんてことない日常は、じわりじわりとその色合いを濃くしてゆくのです。




独特の間合いは相変わらずだけど、何だろ、前ほど面白く感じないのは…。飽きてきちゃったのかな、私。
今回は花村君が目立ってきていて、楠本君の影が薄くなったような。
ラストは、ドラマ見ていて突然画面消されちゃったみたいな感じでした。



内容★★★


拍手[0回]

2011/04/11 (Mon) 11:53

ワニブックス GUM COMICS
2010年7月

覇権争いの最終決戦地・横浜での、関羽の死、そして劉備の覚醒…その全ては本物の玉璽の在りかを見つける為の策であった。衝撃の事実の中、暴走する劉備は玉璽を求め闘士達を次々と殺戮していたが、その行く手を阻んだのは許昌学院の頭主・曹操だった! 覇王たる資格を持つ二人がついにバトルを繰り広げる!! 一方、もう一人の覇王たる資格を持つ伯符もまた横浜へと到着していた…。『一騎当千』待望の最新17巻ここに登場!





えっ?まだ続くの?というのが正直なところでしょうか。
前巻から間を空けすぎてしまったせいか、私の中で盛り上がらないし、みんな生き返っっちゃうのね。それってなんだか…。
絵は相変わらずとても綺麗ですけど…。



内容★★


拍手[0回]

    74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]