2008/11/07 (Fri) 20:25
Marvel Comics
August 2005
Marvel Comics
August 2005
Marvel Comics
September 2005
Marvel Comics
September 2005
Avengers と X-Men は、共通の最大の敵となる Wanda Maximoff に立ち向かう!Scarlet Witch は暴走し、全世界の運命は彼女の手に握られることになる。Magneto は娘を助けるのだろうか、それとも利用するのだろうか?このフレーズを何度も聞いたと思う、「そして、再び元に戻ることはない」。だが、今回は信じてくれ。「再び元に戻ることはない!」
これを読んでいるうちに気付いたのが、"AVENGERS DISASSEMBLED" のイベントを先に読むべきであったということ。
このコミックでは、すでに Scarlet Witch の暴走の後であり、それによって変わってしまった世界が描かれています。
この世界の異変を知っているのは Wolverine と Layla(X-Factorのメンバー。これで繋がりました)のみで、そこから Luke, Ema, Hawkeye などが仲間に加わっていくといった感じで物語りは進んでゆきます。
違う人生を歩んでいるいろいろなキャラクターを見ているだけでも結構面白いかも。
Captain America が老人になっていたのにはちょっと驚きましたけど。
ただでさえ、状況が掴み難いのに、スラングやジョークも頻繁で、なかなか読みづらく感じました。
内容★★★★
難易度★★★
PR
2008/11/07 (Fri) 13:01
Marvel Comics
March 2008
Marvel Comics
February 2008
Marvel Comics
April 2008
Marvel Comics
May 2008
Marvel Comics
May 2008
SPIDER-WOMAN がチームに入ったことと、VENOM 菌のことから、"NEW AVENGER #32" の続きともいえます。
違う角度から見るということでは、かなり興味深く、またその原因にまで追求している点でこちらのほうが詳しいと言えますが、残念ながら、あまり面白いとは思えませんでした。
チーム内の疑惑も深まり、いよいよ次から始まる "SECRET INVASION" に期待したいと思います。
内容★★★
難易度★★★
2008/11/07 (Fri) 09:38
2008/11/06 (Thu) 15:51
Marvel Comics
May 2007
Marvel Comics
June 2007
Marvel Comics
July 2007
Marvel Comics
August 2007
Marvel Comics
November 2007
Marvel Comics
February 2008
THE INITIATIVE。
Ms. Marvel をリーダーに、Iron Man, Wonder Man, Wasp, Sentry, Ares, Black Widow がメンバーの AVENGERS。
NEW AVENGERS と違い、こちらが政府に認められた正規のチームとなります。
Ms. Marvel と Iron Man の2人で、メンバーを選ぶときの会話がなかなかに良かったです。
メンバーが発足して14分後には、もう戦闘になり、すぐに地球滅亡寸前の危機までいってしまいます。
Sentry の妻が殺害されたり、Black Widow が S.H.I.E.L.D.の指揮を執ることになったり、Iron Man が Ultron に取り込まれたりと、見所はたくさんあります。
中でも、核ミサイルを止めようとする Ms. Marvel のシーンがスピード感もあって印象的でした。
こちらも、"NEW AVENGERS" に負けず劣らず面白いです。
内容★★★★★
難易度★★
2008/11/05 (Wed) 20:07