2009/01/29 (Thu) 20:28
Marvel Comics
March 2009
前回のWarpathのショッキングな発見により、今語られる…Purifiersを裏切りTechnarchを殺した謎の男の歴史と、X-Forceとすべてのミュータント種族の暗黒の未来の計画が。1世紀のローマに、Eliphas という男と暗黒の女王がいた…その女王は、X-MenがSELENEとして知っている人物だった。
Warpathがローマ時代のELI BARDとSELENEの話をするエピソード。
過去の話と現在の絵がまったく違っていてかなり効果的でした。
SELENEは"NEW X-MEN"でWitherをたぶらかして以来かなと思います。
CALIBANはWARPATHの親友だったはず…。
この先かなりつらいことが起こりそうです。
内容★★★★
難易度★★
#07-11
PR
2009/01/29 (Thu) 19:09
Marvel Comics
October 2008
Marvel Comics
October 2008
Marvel Comics
November 2008
Marvel Comics
November 2008
Marvel Comics
November 2008
Marvel Comics
December 2008
THE THUNDERBOLTSがSpider-Manを倒すためにNew Yorkにやってきた!SPIDEYは悪者?NORMAN OSBORNはヒーロー?どんな狂った混乱した世界なんだ、これは?次に君が言う言葉は、黒が白で、白が黒で…さもなくば、それはVENOMやMISTER NEGATIVE、そしてまったく新しいSpider-Manの敵に関係しているのかもしれない。それともまったく新しい味方か?Spidey のBrand New Dayは永遠に変わってしまうだろう。
今回はいろんなことが起こります。
まず、Norman Osborn率いるThunderboltsとの対決。
Songbird, Radioactive Man, Venom, Bullseyeは登場しますが、なぜかMoonstone, Penance, Swordsmanは顔さえ出しません。
元VenomのEddieがAnti-Venomに変化し、Venomと戦います。
Ben Urichの新聞社Front Line(Civil War,Secret Invasionにもでてきましたね)も登場し、Peterはどうやらここで働けるようになったようです。
HarryとNorman親子の確執も顕になり、昔と状況が似てきていますが、Menaceの正体は、私は違うんじゃないかと思っています。多分…。
Harryの恋人LilyがPeterに急接近。裏があるのかどうかはわかりませんが、ややこしいことになりそうです。
Mr.Negativeの表の顔Liは、本当にいい人なのではと思えてきました…。裏があるわけではなく、二重人格?
そんなわけで、忙しいけどかなり面白くなってきました。
当分はMJの出番なし?
また、#568には"FIFTH STAGE"という、EddieがVenomを克服する様子を描いた短編、#573には"CANDIDATE!"という、STEPHEN COLBERT(コメディアン、全然知らなかったです)なる実在の人物を登場させた短編も収録されています。
内容★★★★★
難易度★★★
2009/01/29 (Thu) 14:52
Marvel Comics
March 2009
君はYOUNG X-MENについてすべてを知っていると思うかい?もう一度考えてみよう。あるショッキングな出来事は、#1から始まっており、#10でピークに達する。この重要なエピソードを見逃すな!
Cipherの正体が明らかになります。まだすべてではないですが。
彼女は始めから密接に関与していたということになりますが、誰かに狙われているため姿をあらわさなかったようです。
能力は、姿を消すことと物質すり抜け。Kittyの進化版といった感じ。
一方一度ガラスに変化させられてしまったDustは、元に戻ったかのように見えたのですが、どうもそうではないらしく残り1週間ほどの命に…。
内容★★★★
難易度★★
Young X-Men #6–12, X-Men: Manifest Destiny #3
2009/01/28 (Wed) 21:27
Marvel Comics
September 2008
Marvel Comics
September 2008
Marvel Comics
October 2008
彼女の名前はKraven。彼女はSpider-Manの最新でもっとも恐ろしい敵―そして彼女はついにSpider-Manの正体を突き止めた。新しい敵を前に、Daredevilの助けを借りてSpider-Manは自分の秘密を守りきれるだろうか?
Ulitimateシリーズの方でも登場したひげ親父Kraven。(というか、私はそちらしか読んでいないのですが。)
その娘が敵となって登場。
今回は、ここ最近のコミカル路線とは違い、かなりシリアスな内容となっています。
VinをSpider-Manと思い込み誘拐したKraven。
コスチュームも無理に着せて、「狩り」を開始します。
一方、Vinを助けたいものの、コスチュームを奪われたPeterは、Daredevilにコスチュームを借りて救出に向かいます。
奇想天外な状況にしながらも、うまく秘密を守れるように考えてあるストーリーだと思いました。
しかし、Daredevilの格好でのSpideyの動きを見ると、こんなに違和感があるとは思いませんでした…。
"NOT THE END"で終わっているので、Kravenは近いうちにまた登場することと思われます。
Peterがいつになったら就職できるのか、だんだん不安になってきました…。
内容★★★★
難易度★★
2009/01/28 (Wed) 19:44
Marvel Comics
September 2008
Spider-Man, Vin Gonzales, Overdriveの3人がニューヨークでカーチェイスを繰り広げる懐かしいスタイルでのストーリー!3人のライターが同じストーリーのそれぞれの側から描く”交通渋滞”!
状況は"SWING SHIFT"と似ていて、Overdriveが車で逃走するのをSpider-Manが追いかけるストーリー。
Vin Gonzales はほとんどレギュラー化したサブキャラクターで、警官でPeterのルームメイトでもあります。(勿論Peterの正体は知りません)
OverdriveのNegativemanに対する結果報告が間抜けで笑えました。
ここらへんの悪役ってお笑いキャラなのかな?
内容★★★★
難易度★★