忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2024/12/23 (Mon) 21:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/03 (Thu) 09:31

2006
監督:アルフォンソ・キュアロン
出演者:クライヴ・オーウェン、ジュリアン・ムーア、マイケル・ケイン
原題:Children of Men
上映時間:109分
製作国:イギリス、アメリカ

西暦2027年。ロンドンには移民が溢れ、当局は移民たちを厳しく取り締まっていた。街にはテロが横行し、全てが殺伐としていた。18年間、人類には子どもが誕生しておらず、人々は未来のない世界を生きていた。ある日、エネルギー省官僚のセオは、元妻・ジュリアンが率いる地下組織FISHに拉致される。彼らはセオを利用し、人類救済組織“ヒューマン・プロジェクト”に、人類の未来を担う一人の少女を届けようとしていたのだ…。


確かにこの邦題だけでは借りなかったかも…。
内容は良くても邦題が酷い映画は他にもたくさんあるはずだから(またその逆も)、タイトルに拘らないようにしなくては。

まず圧倒的なのは、その世界観と臨場感でした。
「カンパニー・マン」の無機質的なのとは逆に、荒廃した世界。
カメラは部分部分を捉えるのではなく、ワンカットで広範囲を映しているため、本当にその世界があるかのように思えてしまいます。(実際は、ワンカットではなく合成の場面もあるそうですが)
銃で撃たれた人の血しぶきがカメラにかかり、そのまま進行していく場面もあり、ドキュメントを見ているような錯覚さえ起こしてしまいます。

前半で思わぬ人が死んでしまうのも驚きでした。
その衝撃は、「エグゼクティブ・デシジョン」以来かな。

この映画のテーマといえる「子供が生まれなくなった世界」についてその理由は映画の中ではほとんど言及されていませんが、製作者はその理由を観る人の考えに委ねているのだと私は解釈しています。
私が最初に思い浮かべたのは、地球の自己浄化作用でした。(私はナウシカの影響を受けている?)
所詮、地球から見れば、人間はウイルスでしかないような気がします。
また、子供たちはインフルエンザの流行でどんどん死んでいったことになっていますが、今年の尋常ではないインフルエンザを考えると、この世界が現実なるのもそう遠くはないのかも…。

そうそう、DVDのラベルに"CHILDLEN OF MEN"とあったので、映画を気にしてみていたのですが普通にタイトルは"CHILDREN OF MEN"で、どうやら単なるミスのようです。

内容★★★★


拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  HOME   1744  1743  1742  1741  1740  1739  1738  1737  1736  1735  1734 
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]