忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 21:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/17 (Thu) 18:42

Devil's Due Publishing
MAY 2008

Devil's Due Publishing
JUNE 2008

今回の敵は、人形使い。
ですが、珍しく決着がつかないままエピソードは終わっています。
Cassieの母親の柩が運び出されたり、いよいよ超能力者の中年女性が動き出したりと、この先かなり厄介なことになりそうな予感…。
気のせいかもしれませんが、Vlad がだんだん格好良くなってきたような気がします。





内容★★★★
難易度★★

拍手[0回]

PR
2008/07/17 (Thu) 13:54

Devil's Due Publishing
APRIL 2008

今回の標的は、マスクを被った殺人鬼のはずだったのですが、実は…といふうにワンパターンにさせないところが素晴らしいですね。
Cassieの最後の台詞
"How did you know you were in love?"
が心に染みる印象的な作品でした。



内容★★★★
難易度★★

拍手[0回]

2008/07/17 (Thu) 13:04

Image Comics
December 2001

遺伝子操作により作られた2つの人格を持つ女性たち"Manhunter"の活躍を描く近未来ハードSFのプロローグ。
まだ序章なので判断はできませんが、ストーリー、イラスト、デザインとすべてがクールで期待は膨らみます。
普通のコミックみたいに吹き出しがあるわけではなく、まさにグラフィック・ノベルといったイメージ。



内容★★★★
難易度★★★

拍手[0回]

2008/07/17 (Thu) 11:22

Viper Comics
2008

Viper Comics
2008

狼男と魔女(本当は魔女ではないですが)の旅のお話。
オーソドックスな内容ですが、大変読みやすいので初級にはよいかも。
ただ、表紙は Josh Howard(Dead@17) ですが、中身は違うので、それを期待するとがっかりします。





内容★★★
難易度

拍手[0回]

2008/07/16 (Wed) 21:08

Devil's Due Publishing
MARCH 2008

Cassieたちが今回対峙することになるのはサブタイトルにもあるように子供たちです。
このエピソードでは、いつものやり取りはなく、ハードな面だけになっており、かなり辛い展開になっています。
ラスト近くに、超能力者らしい中年女性が少しだけ登場していて、この女性がCassieたちにとって厄介な存在になりそうな予感がします。



内容★★★★
難易度★★


拍手[0回]

    661  662  663  664  665  666  667  668  669  670  671 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]