忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/20 (Sun) 21:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/19 (Sat) 20:27

Viper Comics
November 2004

Viper Comics
December 2004

Viper Comics
January 2005

Viper Comics
March 2005

ジャンヌダルク率いる"Protectorate"なる組織の出現や、Noelの正体がわかったりと、読んでいてなかなか楽しかったのです。
でもラストに進むにつれ、ページ数が足りないせいなのか、バタバタ急ぎ足になってしまっている印象で、アクションシーンなどはブツ切れ状態。
雰囲気にも浸りにくく、勿体ない感じです。
ページ数がもう少し多ければ、絶対もっとよくなったハズです。
でもまあ、意外な展開になっているので、今後が楽しみです。









内容★★★★
難易度★★


01-04

Dead@17 + Dead@17: Blood of Saints + Dead@17: Revolution + Dead@17: The 13th Brother

拍手[0回]

PR
2008/07/19 (Sat) 11:07

Avatar Press
March 2001

作者は"BLACKGAS"のWARREN ELLIS。
約70ページ。
主役は猟奇殺人の犯人を追う刑事。
あとがきにあるように、ドラッグの体験談を基にしていて、現実と妄想の世界を彷徨っている主人公の様を描いています。
なんだか消化不良の印象でした。



内容★★★
難易度★★


拍手[0回]

2008/07/18 (Fri) 11:54

Devil's Due Publishing
DECEMBER 2004

"misplaced"と"Dead@17"のクロスオーバー作品。
"dead@17"の作者のJosh Howardは45ページ中最後の4ページしか手がけていません。
Josh Howardの絵はかなり印象深いので、この作品の全然顔の違うNARAたちは違和感ありすぎてどうもしっくりきません。
おまけにクロスオーバーは当たり障りがないようにしているためか、あまりストーリーも面白いとは思えませんでした。
「レッドカーペット」のコラボみたいに絶妙なものを期待したいところですが。
"misplaced"はハイテクの世界の女の子を主人公にした物語みたいですが、あまり魅力を感じませんでした。
一応、"Dead@17"では"Blood of Saints"の前のエピソードとなっていますが、読まなくても一向に差し支えないです。



内容★★
難易度★★

拍手[0回]

2008/07/18 (Fri) 01:35

Image Comics
November 2002

シークレットファイルの形をとったキャラクター解説みたいなもの。
細部まで凝った作りになっていてオシャレな感じです。
イラストと解説が交互になっていて、そのクオリティーの高いイラストだけでも見る価値があると思います。
キャラクター設定も結構凝っていて、これからどんなストーリーが作られていくのかと想像するだけでもワクワクしてしまいます。



内容★★★★
難易度★★

拍手[0回]

2008/07/17 (Thu) 21:42

Viper Comics
April 2004

Viper Comics
May 2004

Viper Comics
June 2004

Viper Comics
July 2004

NARAと同じように死から復活した少女VIOLETも登場し、ストーリーは前回よりもパワーアップ。
NARAの新しい能力も現れ、倒したはずのBolaboggも復活し、これからもっと面白くなりそうな予感です。









内容★★★★
難易度


#01-04

Dead@17 + Dead@17: Blood of Saints + Dead@17: Revolution + Dead@17: The 13th Brother

拍手[0回]

    660  661  662  663  664  665  666  667  668  669  670 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]