2008/08/28 (Thu) 17:08
2008/08/28 (Thu) 15:32
IDW Publishing
MARCH 2008
IDW Publishing
APRIL 2008
IDW Publishing
MAY 2008
IDW Publishing
JUNE 2008
IDW Publishing
JULY 2008
これもゾンビ物ですが、ギャグが入っていたりと、いままで読んだ中で一番軽め。
題名から少しはスリルを期待していたのですが、見事に裏切られました。
大学生同士の派閥争いみたいなのを中心に描かれていますが、ゾンビになっても記憶が残ったままで普通に話すことができるという設定に初めて出会い、違和感を拭うことができませんでした。
すべてにおいて中途半端な印象を受けたのですが、英語だけは半端ないです。
スラングでまくり、商品名も多用され、かなり難度は高いように感じました。
内容★★
難易度★★★★
2008/08/27 (Wed) 16:05
DARK HORSE BOOKS
July 2008
ハリウッドのアニメーターたちが描いたコミックをまとめたコンビネーション本。
1.Kadogo:The Next Big Thing by David G. Derrick,Jr.
2.Burger Run by David Pimentel
3.The Guy from Ipanema by Ennio Torresan
4.Greedy Grizzly by Ken Morrissey & Keith Baxter
5.Point and Shoot by Jenny Lerew
6.Dig Dig Die Die by JJ Viollard
絵本風ありコミック風ありの、かなりバリエーションの幅があります。
1が一番絵も美しく話も綺麗にまとまっていて私は気に入っています。
5のラフ画みたいな絵もなかなか雰囲気が出ていてよいと思いました。
2と4は途中まで面白いのですが、終わり方が残念な作品。
3と6は残念ながらコメントする気力もなくなるような作品でした。
1,4,5が絵本のようになっていて勉強に適しているかと思います。
1
5
今回の評価は1と5だけで。
内容★★★★
難易度★
2008/08/27 (Wed) 13:12
2008/08/26 (Tue) 18:14
Marvel Comics
November 2002
Marvel Comics
December 2002
Marvel Comics
January 2003
Marvel Comics
February 2003
Marvel Comics
March 2003
Marvel Comics
April 2003
Marvel の主要キャラクターの一人 Shang-Chi が主役のコミックで、サブタイトルは "Hellfire Apocalypse"。
彼が主役のコミックは他にもたくさんあるのですが、とりあえずこれを読んでみました。
彼は Marvel のキャラクターでは珍しく(?)特殊能力はないのですが、マーシャルアーツの達人です。
MI6のメンバーとともに、父親の世界征服の野望を阻止するといったストーリーで、少しだけブルース・リーや007の映画のにおいを感じました。
元恋人が登場したり、他のMI6が出てきて横槍を入れられたりと、思っていたより内容は複雑になっています。
ただ、人物の顔がいただけなく、感情移入はしにくいです。
スラングが多めで、英語はちょっと難解に感じました。
内容★★★
難易度★★★