忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/05/24 (Sat) 17:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/09 (Tue) 16:51

Marvel Comics
November 2008

年齢制限がないため(ALL AGES)、過激なシーンもなければ、スラングもないです。
トニー(アイアンマン)の会社のある女性社員が、自分を認めてもらいたくて浅はかな行動に出て、トニーが窮地に陥ってしまうと言うお話です。
登場人物は私の知らない人ばかりで、部下の Pottts、敵として Spymaster, Blacklash など。
早くオリジナルのほうも読んで勉強しなければ。

Marvel の場合、ALL AGES であっても英語はそんなに易しくはないので、なめてかかると痛い目にあいます。



内容★★★
難易度★★

拍手[1回]

PR
2008/09/09 (Tue) 14:00

Alternative Comics
November 2003

やさしく人のよい飼い猫ピーナツバターと意地悪でずる賢い烏ジェレミーの交流を描いたコミック。
これまで読んだ James Kochalka の作品の中ではこれが一番いい感じです。
奇抜さはないものの、定番といった感じで安心して読めます。
ピーナツバターが結構かわいいし。
英語も易しく、教材として使っても良さそうですね。



内容★★★★
難易度


拍手[0回]

2008/09/09 (Tue) 01:48

Oni Press
2004

死んだ人の魂に憑りつかれてしまった女の子が、連続殺人に巻き込まれていく物語。
かなりオカルト要素が強く、話はかなりそっち寄りです。
主役となる女の子が顔中ピアスだらけで、まるで親近感がわかなかったです。
あと、台詞の文字がやたらに読みにくく、何回か挫折しそうになりました。これはかなりストレスになるので、勉強にはおススメできません。
後半には考えさせられるセリフもあるのですが…。勿体ないです。



内容★★★
難易度★★★


拍手[0回]

2008/09/08 (Mon) 16:05

CREATIVE IMPULSE
2007

CREATIVE IMPULSE
2007

CREATIVE IMPULSE
2007

CREATIVE IMPULSE
2008

この 01-04 で SEASON ONE が終了となっていますが、なんとも中途半端な終わり方をしています。
ストーリーは、2010年にアメリカで、民間の警察もしくはボディガードみたいな組織の運営の許可の法案が通り、そういう組織のしのぎ合いが核となっています。
設定自体は悪くはないと思うのですが、キャラクターの魅力があまり感じられず、イラストもあまりうまいとは言い難く…。
ストーリーは格闘の方向に進みそうですが、この絵ではこの先期待していいものかどうか疑問です。









内容★★
難易度★★★

拍手[0回]

2008/09/07 (Sun) 01:36
図書館で借りた本。
マンガも使用していて、250ページでこれだけの時代をカバーするのにはかなり無理があると予測していました。
ですから、さらっと流れがつかめればいいやという気持ちで読んだのですが、予想以上に印象に残らないばかりか、結構流れも掴みにくかったです。
「へうげもの」と比べるのは酷だとは思いますが、もう少しなんとかならなかったのでしょうか?
私には向いていないです。
幕末・維新~現代篇も借りてあるのですが、今は読む気力を無くしています。

内容


拍手[0回]

    640  641  642  643  644  645  646  647  648  649  650 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]