忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/19 (Sat) 16:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/18 (Sat) 15:53

Marvel Comics
March 2007

表紙はシンプルでなかなかカッコいいですが、中身はそうでもありませんでした。
CAPTAIN MARVEL と SENTRY のお話ですが、CAPTAIN MARVEL は複雑な過去、SENTRY はとてつもないパワーを持っていること以外、よくわかりませんでした。
これは序章で、これから、活躍するってことなのかもしれません。
CIVIL WAR との接点はないことはないですが、読まなくても支障なしといった感じ。



内容★★
難易度★★


拍手[1回]

PR
2008/10/18 (Sat) 12:55

Marvel Comics
May 2007

Marvel Comics
August 2007

Marvel Comics
September 2007

Marvel Comics
October 2007

Marvel Comics
November 2007

THE INITIATIVE シリーズ。
このエピソードを読んで Winter Soldier がとても好きになりました。
Falcon, Black Widow などのキャラクターが加わり、Steve が Tony に託した願い、Sharon の妊娠そしてその行動等、内容もかなり面白いです。

続きも読みたいけど、CIVIL WAR も終わらせたいし…。
ホント、読む順番に困ります。

そうそう、どうでもいいですが、Tony がいた部屋の壁に貼ってある「尊敬」「家族」のちょっと変な字が、シリアスな場面に関わらず、気になって仕方ありませんでした。











内容★★★★★
難易度★★



拍手[1回]

2008/10/18 (Sat) 10:50

Devil's Due Publishing
OCTOBER 2008

第01話に、

CAST GUIDE
SLASHER CHECK LIST
SLASHER DIARY (キャシーの手書き風になっています)

を付け足したもの。


拍手[0回]

2008/10/17 (Fri) 18:03

Marvel Comics
2007

いつものDCと同じように、スクリプトとスケッチが載っています。
興味深いのは、新聞や雑誌に掲載された記事の紹介で、

Wall Street Journal
Time Magazine
U.S. News & World Report
Los Angeles Times
Newsweek

と有名なのばかりで、日本と違い、CAPTAIN AMERICA の知名度の高さが伺えます。


拍手[1回]

2008/10/17 (Fri) 17:25

Marvel Comics
April 2007

CIVIL WAR - EPILOGUE
ということで、CIVIL WAR 決着後から始まるこのエピソードでは、Sharon,Nick,Winter Soldier のCAP奪還の計画もむなしく、CAPTAIN AMERICA はついに凶弾に倒れてしまいます。
犯人は以外にも…。
これには本当に驚きました。



内容★★★★★
難易度★★


拍手[1回]

    624  625  626  627  628  629  630  631  632  633  634 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]