忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/18 (Fri) 03:36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/29 (Wed) 08:55

Marvel Comics
April 2007

宗教について学ばせるために教会に派遣していた”分身”を”回収”にやってきた Madrox。
しかし、その”分身”は家族を持ち、幸せに暮らしていた。
Madrox はどういう行動に出るのか--。

ドラマ性の強い物語。
Madrox の最後の台詞がまた格好良かったです。



内容★★★★
難易度★★


#13-17

拍手[1回]

PR
2008/10/28 (Tue) 18:16

Marvel Comics
February 2007

Marvel Comics
March 2007

14では、コミカルなシーンもありキャラへの親近感が増しました。
そして15では、一転シリアスに変わり、Madrox が HYDRA という組織に囚われてしまうエピソード。
この組織、確か"New Avengers" で Spider-Woman と深く係わり合いのあったような…。
SIRYN と M も別の件で、警察に留置されてしまいす。
Madrox の台詞がハードボイルド風で格好良かったです。





内容★★★★
難易度★★★


#13-17

拍手[1回]

2008/10/28 (Tue) 14:07

Marvel Comics
January 2007

精神科医が X-FACTOR のみんな(+Quicksilver)とひとりずつカウンセリングしていくというエピソードです。
奥が深いですね。
細部までよく考えてあるのが伝わってきます。
みんなそれぞれ悩みがあります。
その精神科医によると、
"Each in their own way, disconnected from reality, in denial, in shock, in trouble"
だそうです。

それはそうと、MadroxとSirynとMとの三角関係はどうなっていくのかな?
オチを見ると、決着がついたような感じに見受けられるけど、じゃあLaylaは?



内容★★★★
難易度★★★


#13-17

拍手[1回]

2008/10/28 (Tue) 11:46

Marvel Comics
October 2006

Marvel Comics
November 2006

Marvel Comics
December 2006

01からの敵である Singularity との決着もようやく付きます。
Madrox の幼少時代のこと、Quicksilver の新たなる能力、Layla の重要性など、様々なことも明らかになってきます。

スーパーヒーロー登録法に反対の表明をしても、なぜS.H.I.L.E.D.に追われないのだろうと思ったのですが、よくよく考えてみると、みんな登録していました。







内容★★★★
難易度★★★


#07-12

拍手[1回]

2008/10/27 (Mon) 13:03

Marvel Comics
August 2006

Marvel Comics
September 2006

QUICKSILVER や X-MEN たちも登場し、いよいよ X-FACTOR にも決断のときが…。
DECIMATION の件で嘘をつかれたことで、X-MEN とは決別し、スーパーヒーロー登録法に関しては、中立の X-MEN とは異なり、反対の立場を表明することになります。





内容★★★★
難易度★★★


#07-12


拍手[1回]

    619  620  621  622  623  624  625  626  627  628  629 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]