忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/15 (Tue) 22:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/03 (Mon) 11:55

Marvel Comics
Februay 2006

Marvel Comics
March 2006

Marvel Comics
April 2006

Marvel Comics
May 2006

Marvel Comics
June 2006

Jessica の生い立ちから現在までの過酷な運命を描いています。
父親からは実験体とみなされ、10年以上もの間昏睡状態で生体実験を繰り返されるなど、かなり酷い人生が明らかになります。
組織に追われたり、偽SPIDER-WOMAN(?)が多数登場したりと、少しだけ、仮面ライダーのにおいがしました。
爆発を背景に脱出するシーンは、ちょっと007っぽいかな。
絵がイマイチなのが残念でした。











内容★★★★
難易度★★


拍手[0回]

PR
2008/11/03 (Mon) 10:42

角川コミック・エース
2008年9月

このコミックもかなり久しぶりで、キャラクターはほぼ覚えているものの、状況把握はすぐにはできませんでした。
一応決着はついて、次巻から新章ということになりますが、後半少し急ぎすぎたかなという感じがしないでもないです。

尚、今放映中の「喰霊 -零-」はこのコミック以前の話で、勿論、剣輔は登場しません。



内容★★★★


拍手[1回]

2008/11/02 (Sun) 00:52

少年画報社
2008年11月

3ヵ月ぶりに読みますが、相変わらず破天荒な主役に破天荒な格闘技です。
サクサクっと読めるから、ストレス解消にもってこいですね。
しかし、ブルさん、痛すぎ。
読んでいて辛いっス。

8巻の発売は2009年6月予定だそうです。
長過ぎ~。

内容★★★★


拍手[0回]

2008/11/01 (Sat) 21:23

講談社
2008年2月

半月ぶりに続きを読みました。
誰がスパイなのか本当にわからずに、緊張して読んでいました。
続きも読みたいけど、ここはちょっと我慢です。

ドラマも録画はしてあるのですが、見る暇もないままたまっていく一方…。
ここ何年かドラマはまったく見ていないのですが、今回は「流星の絆」だけは見ています。



内容★★★★★

拍手[0回]

2008/11/01 (Sat) 19:08

Marvel Comics
2005

新作8ページ + "MARVEL SPOTLIGHT #32""SPIDER-WOMAN #1,#37-38"を収録。
新作以外は、いつかは順番どおりに読むつもりでいるので、今回は読んでいません。
新作のみ TPB に収録されています。

"NEW AVENGERS #14" の回想シーンをラストシーンとする、さらに少し前の能力を失った Jessica(Spider-Woman)の姿が描かれています。
絵が "NEW AVENGERS" と比べると明らかに見劣りします。



内容★★★
難易度★★


拍手[0回]

    616  617  618  619  620  621  622  623  624  625  626 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]