忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/09 (Wed) 23:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/24 (Wed) 18:35

Marvel Comics
September 2008

Marvel Comics
October 2008

Marvel Comics
November 2008

Marvel Comics
December 2008

Sentinels? 何?そして Magneto? Master Mold? Uncanny X-Men が引っ越した場所、サンフランシスコで今、一体何が起こっているというのか?ミュータント種族の新しい時代の挑戦として、X-Men は新しい本部と体制を手に入れた。

"X-Men: Manifest Destiny" シリーズ。

Angel の財力により、サンフランシスコに拠点を移した X-Men。
今回確認できたメンバーは、Angel, Beast, Cannonball, Colossus, Cyclops, Dazzler, Emma Frost, Karma, Mirage(能力なし), Nightcrawler, Pixie, Storm, Wolverine といったところ。
中でも、Pixie の成長振りにしびれました。

High Evolutionary と組んだ Magneto、Red Queen 率いる Hellfire Cult などの敵も出現し、前途は多難なようです。









内容★★★★
難易度★★★


拍手[0回]

PR
2008/12/23 (Tue) 17:24

Marvel Comics
2008

Messiah CompleX の戦い、Divided We Stand での解散の後、X-Men が帰ってくる!そして、X-Men とミュータントたちを彼らのありのままで受け入れてくれる街サンフランシスコに拠点を移す。しかし世界中にはまだ、彼らを憎み恐れる者も少なくはない。新しい任務、新しい基地、そしてミュータントの新しい時代の到来だ!



JULY
Uncanny X-Men #500
Astonishing X-Men #25

AUGUST
Uncanny X-Men #501
Astonishing X-Men #26
X-Men Legacy #215
Cable #6
Secret Invasion: X-Men #1

SEPTEMBER
Uncanny X-Men #502
Astonishing X-Men #27
X-Men: Manifest Destiny #1
Young X-Men #6
Secret Invasion: X-Men #2

OCTOBER
Uncanny X-Men #503
X-Men: Manifest Destiny #2
Young X-Men #7
Secret Invasion: X-Men #3
Wolverine: Manifest Destiny #1

NOVEMBER
Uncanny X-Men #504
Astonishing X-Men #504
X-Men: Manifest Destiny #3
Young X-Men #8
Secret Invasion: X-Men #4
Wolverine: Manifest Destiny #2

DECEMBER
Uncanny X-Men #505
X-Men: Manifest Destiny #4
Young X-Men #9
Wolverine: Manifest Destiny #3

今回は、X-Force と X-Factor は接点がないようです。Cable や Legacy も一度だけみたいですね。

拍手[0回]

2008/12/23 (Tue) 16:55

Marvel Comics
October 2008

Marvel Comics
November 2008

Marvel Comics
December 2008

Marvel Comics
January 2009

Skrull の侵略がウエスト・コーストを襲い、異星人対ミュータントの戦いが始まった!Skrull はサンフランシスコで X-Men に遭遇するとは予想だにしていなかった。だが、彼らが X-Men の基地を見つけたとき、何も仕掛けないなどと思わないでくれ。

表紙を良く見たら、"MANIFEST DISTINY" シリーズでもありました。っていうか、ちゃんと PromoCard のリストに載ってました。読む順番ちょっと間違えましたね。
というのも、すでに X-Men たちはサンフランシスコに基地を構えて、ほとんどのメンバーは揃っているようだったからです。

"Secret Invasion" のメインストーリーとは接点がなく、X-Men のメンバー以外のヒーローは登場しません。
読んでも読まなくても、"X-Men" シリーズにも "Secret Invasion"シリーズにも支障のないストーリー展開です。









内容★★★
難易度★★★


拍手[0回]

2008/12/22 (Mon) 16:20

Marvel Comics
September 2008

Marvel Comics
October 2008

Marvel Comics
November 2008

Marvel Comics
December 2008

Marvel Comics
January 2009

Skrull の戦艦が空を埋め尽くすとき、そしてヒーロー達が Savage Land で自らの生き残りをかけて戦っているとき、ニューヨーク市民達は人生で最も最悪な日にもがいていた。

"Civil War" の時と同じく、Ben Urich を語り手に迎えて、ヒーローではなく一般市民にスポットをあてたドラマ。
この "Secret Invasin" の悲惨な事件での登場人物は、医者、タクシードライバー、ある会社の社長と娘、ニューヨーク市警など。

"Dark Reign" でも Ben はペンで戦うようです。











内容★★★★
難易度★★


拍手[0回]

2008/12/22 (Mon) 10:26

Marvel Comics
September 2008

Marvel Comics
October 2008

Marvel Comics
November 2008

Marvel Comics
December 2008

Marvel Comics
February 2009

ELEKTRA は SKRULL だった!その衝撃はここ2年間 Marvel Comics の世界に鳴り響いていた。しかし、どのようにそれは起こり、どこまでが真実なのだろうか?プラス、MAR-VEL がさらなる疑問とともに帰ってくる。だが、今ようやくすべての答えは出されるだろう。また、Nick Fury の SECRET WARRIORS のすべてが明らかになる。そして、Kree の中でもっとも有名な Captain Mar-Vell と Marvel Boy の、Invasion に劇的な変化をもたらす生き様に注目だ!

16. Elektra が標的のエピソード。自分自身に Ghost Rider の顔を持つ者、Daredevil に Cyclops の目を持つ者、Reed の身体が伸びる能力を持った wolverine と戦うことになります。Elektra 強くて格好いいです。
また、"Mighty" どころか、"New Avengers" の始めから、Skrull が関わっていたことが明らかに。
17. Hank Pym のエピソード。彼の入れ替わりに何人も失敗していることがわかります。それだけ彼の精神がやっかいなのでしょうね。
18. SECRET WARRIORS の訓練風景。彼らを主役にした新シリーズも始まるようです。結構楽しみです。
19. Captain Marvel と Marvel Boy のエピソード。彼らのコミックはまだ読んでいないので、イマイチ内容がわかりませんでした。
20. …そして、Wasp の葬儀。Hank が Iron man に訴える姿が印象的でした。

今回の事件で、信用も地位もなくした Iron Man。
代わりに台頭してきたのは、Green Goblin こと Norman Osborn。
"Dark Avengers" のスタートです。











内容★★★★
難易度★★


拍手[1回]

    597  598  599  600  601  602  603  604  605  606  607 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]