2008/12/29 (Mon) 11:04
2008/12/27 (Sat) 21:39
Marvel Comics
March 2007
Marvel Comics
April 2007
Marvel Comics
May 2007
Marvel Comics
June 2007
Marvel Comics
July 2007
Marvel Comics
August 2007
死をもたらす守護者 Venom!謎めいている Moonstone!しくじる事のない男 Bullseye!音の女王 Songbird!Chen Lu こと Radioactive Man!剣の達人 Swordsman!謎の男 Penance!そして Norman Osborn 通称 Green Goblin!彼らはアメリカの最新のセレブたちで、みんなの中に隠れている未登録のスーパーヒーローを、知らせがあればすぐにでも飛んでいく準備ができている!彼らは、普通の人々のために世界を安全な場所にする使命を持った、まったく新しい Thunderbolts だ!
"THE INITIATIVE" シリーズ。
この 110 から、チームメンバーも変わり、話も一新するので、初めての人はここから読むのがいいかも。
Moonstone, Songbird, Radioactive Man, Swordsman は前からのメンバーですが、ストーリーの途中でそのキャラクターの事情がある程度わかるようになっているのも気が利いています。
残りのメンバーの、Venom と Green Goblin は Spider-Man でお馴染みだし、Bullseye は Daredevil の強敵、Penance は "Civil War" の引き金となった事件のチーム "New Warriors" のただ一人の生存者で、Penance 誕生のストーリーは、ここでも紹介しましたが、"Civil War: Front Line" で描かれています。
しかし、Warren Elis がライターだけあって、滅茶苦茶に面白いです。
指揮権を持つ Green Goblin を始め、いわくつきのメンバーが揃っていて、そろぞれの思惑があり、物語を深くしています。
また、その主役達よりも、”標的”となるヒーロー達を応援したくなるところも、キャラクターの使い方が巧みだと思います。
イラストもかっこいい!
内容★★★★★
難易度★★★
2008/12/27 (Sat) 11:36
講談社
1987年1月
信長こそ天下続一の大将の器と見た藤吉郎は、うまうまと織田家仕官に成功。人をそらさぬ才覚と骨身惜しまぬ奉公ぶりで信長の気に入られ、とんとん拍子の出世。時あたかも駿河の今川義元、大軍を率いて来襲。藤吉郎の策謀と信長の決断が、歴史に残る桶狭間の奇勝を生む。恋女房寧々も獲得し前途は洋々。
藤吉郎25歳くらいまでのお話。
読み易いせいか、ほんの合間にしか読んでいないのに、意外に早く読み終わりました。
「桶狭間の戦い」は「織田信長」の方で書いたのか、この本では寧々側の描写で終わっていて、戦いの様子は書かれていません。
戦国時代だから、戦いの描写が多いイメージでしたが、この本は恋や人情の話が大半を占めている印象。
藤吉郎のバイタリティーには勇気付けられます。
内容★★★★
2008/12/27 (Sat) 11:17
2008/12/26 (Fri) 21:55
Marvel Comics
October 2008
Marvel Comics
November 2008
Marvel Comics
December 2008
Marvel Comics
January 2009
Marvel Comics
February 2009
Moon Knight は the Initiative にとって目の上のたんこぶであった…そして今まさに彼は代償を払う時が来た。Tony Srark は脇に押しやられ、Norman Osborn が、逃亡中のスーパーヒーローの捕獲に指名された。手段は問わずだ。その通り、the Thunderbolts は Moon Knight に攻撃を仕掛けている。生き残るため、彼は少し狂わなければならないようだ。
Moon Knight 対 Thunderbolts という、スリルあるエピソードとなっています。
どうやら Moon Knight は、Secret Invasion とは何の接点も持たないようです。
ただ、この Moon Knight の件でも、Tony Stark(Iron Man)と Norman Osaborn(Green Goblin) の対立が深まっているところが、関連ありといった感じで興味深いです。
内容★★★★
難易度★★★