忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/06 (Sun) 17:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/13 (Tue) 00:06

講談社現代新書
2003年8月

学力のアップは勉強法を変えることから始まる!
プロの家庭教師はこんな教え方をしている!
受験直前・駆け込み寺的な合格請負人から落ちこぼれ生徒の立て直し、ひきこもりの人生相談まで。
生徒の数だけ教え方もある。彼らのノウハウの秘密に迫る。
プロテニスやプロゴルフのコーチの世界を見てもわかるように「教える」ことの基本は一対一です。本書では実際に子どもたちに一対一で向き合い、日々試行錯誤をしながら教えている家庭教師たちが登場します。そこでは有名進学校を目指す子どもから、勉強だけでなく生活指導の必要な子どもまで、さまざまなケースが具体的なノウハウとともに語られています。ほかにも家庭教師をうまく使って家庭で学習効果をあげる方法など、教育関係者だけではなく、子どもを持つ親も必読の書です。


同じ仕事をしている身としては、なかなか興味深く感じました。
自分の登録している派遣会社以外のシステムはほとんど知らないので、それを知る機会にもなりました。
私とは比較にならないほど苦労されている方もおり、勇気づけられました。
また、家庭教師を利用しようと思っている方にも、どんな家庭教師がよいのか、また家庭教師だけではできない家庭でできることなどもわかり、参考になると思います。
あまりこの手の本は見かけないので、結構貴重かも。



拍手[0回]

PR
2009/01/11 (Sun) 04:11

Marvel Comics
February 2009

ゲスト・スターに Lady Liberators と Guardians of the Galaxy の女性ヒーローを迎えたダブル・サイズのSF超大作!She-Hulk は突然違う世界に転送された。まったく新しい敵にやられる前に、彼女と Storm, Thundra, Valkyre, Invisible Woman たちは、いったい何が起こってるのか解明しなくてはならない!


前回のメンバーに Storm が加わったものの、ストーリー自体はあまり面白いとは思えませんでした。
敵はハチャメチャに強く、全員が束になっても敵わないものの、終わり方が…。
何かちょっと消化不良気味な内容でした。



内容★★★
難易度★★★

拍手[0回]

2009/01/10 (Sat) 21:02

Marvel Comics
December 2008

Ultimate シリーズ遠征の年!HULK と Zarda(別名 Squadron Supreme の Power princess)が、最もワイルドな、窓を壊し物を盗むクロスカントリーの競技のタッグを組む!ゲストに Captain America を迎える。


"MARCH ON ULTIMATUM" シリーズ。
サブタイトル:NO SHOES, NO SHIRT, NO PANTS, NO SERVICE!

シリアスなオープニングとは裏腹に、ちょっとユーモラスな仕上がりになっています。
実質 "ULTIMATE POWER" の続きとも言え、一人この世界に残った Zarda のその後を描いています。(主役は Hulk というより彼女に思えます)
キツイ性格の Zarda と、間の抜けた Hulk とのやり取りがかなり面白いです。
ただ、意外なこの結末には呆然でした…。



内容★★★★
難易度★★



拍手[0回]

2009/01/10 (Sat) 13:48

Marvel Comics
December 2008

Marvel Comics
January 2009

Marvel Comics
February 2009

HULK のコミックから the Lady Liberators が、新しいストーリー展開を始めるためにやってきた!She-Hulk は賞金稼ぎとして、悪党を捕まえる毎日に奔走している…が、我らが葛藤するヒーローにとって、それで満たされているのであろうか?1段上を目指すときが来た。そしてそれは、the Lady Liberators として困難な正義を遂行するするために、Valkyrie, Thundra, Invisible Woman に招集をかけることだった!そして、She-Hulk の次の壮大な冒険はここから始まる!


She-Hulk は、いつの間にか、弁護士から宿無しの賞金稼ぎになっていたのですね。キャンピングカーで生活をしてるのが物悲しいです。
多分、前のエピソードにその辺の事情は描かれていると思うので、またそのうち読むつもりではいます。
今回から、Vulkyrie, Thundra, Invisible Woman(FF の Sue), Jazinda とチームを組んで行動することになります。
Jazinda の正体が Skrull であることを Secret Invasion の後だけに、仲間に明かすことができないでいることが、のちのち問題になってきそうな予感がします。

大震災にあった中央アジアの Marinmer という国に救援に向かう彼女達ですが、国際問題などの問題が立ちはだかり、なかなか事は上手く運びません。
病める現状の世界を反映していて、いろいろ考えさせられるエピソードでした。
比較的見慣れない単語が点在していて、辞書なしではちょっとつらいかも。







内容★★★★★
難易度★★★

拍手[0回]

2009/01/09 (Fri) 19:28

Marvel Comics
September 2008

Marvel Comics
October 2008

Marvel Comics
November 2008

She-Hulk の賞金稼ぎの仲間 Jazinda は、侵略には加担していないと主張しているが、Skrull を信頼することができるのだろうか?特に彼女が、あの悪名高い Super-Skrull の娘だとしたら?我らがガンマ・パワーのグラマラスで大柄な女性が、今年最大のイベントに突入するとき、何ヶ月もの非難と疑惑は最高潮に達する!


"SECRET INVASION" シリーズ。
"X-Factor" とクロスオーバーしているので、
"X-Factor #33" → "She-Hulk #31" → "X-Factor #34" → "She-Hulk #32-33" という順番に読まないと話が繋がりません。

こちらのが絵が綺麗なだけではなく、アクションも多く、読んでいて面白いです。
まあ、結果だけで考えると、大イベントには彼女は関わっていなかったというわけでした。







内容★★★★
難易度★★★


*She-Hulk #31 のみ収録

拍手[0回]

    590  591  592  593  594  595  596  597  598  599  600 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]