2009/01/26 (Mon) 18:21
Marvel Comics
April 2006
Marvel Comics
June 2006
Marvel Comics
August 2006
Marvel Comics
October 2006
Marvel Comics
November 2006
Marvel Comics
December 2006
個性的だったのが、ただの奇妙な行動に。Emma Frost の一貫性のない行動は、X-Men をノンストップで引き摺り下ろす。ありえない連合は最後のチャンスになりえるだろうか?
…なんだかよくわからない紹介文ですが…。
Emmaの協力を得た Hellfire Club の不意の襲撃により、Cyclops は能力をなくし、Beastは心をなくし野獣化し、Wolverine はおとなしくなってしまい、Kittyは幻影に操られてしまう。
その中でも活躍が目立ったのは、生徒のBlidholdとArmorの2人。
終盤は意外な展開に進むのですが、その種明かしもつかの間、X-Menたちは宇宙船に転送されてしまいます。
歯切れは良くないけど、続きの"Unstoppable"に期待です。
内容★★★
難易度★★★
PR
2009/01/26 (Mon) 12:29
2009/01/26 (Mon) 12:17
Marvel Comics
January 2005
Marvel Comics
February 2005
Marvel Comics
March 2005
Marvel Comics
May 2005
Marvel Comics
July 2005
Marvel Comics
August 2005
スクールでの死の悲劇は、X-Men の中にいた誰もが予測できなかった巨大な敵の出現の現れだった。そしてそれは、Magnito ではない。
Danger Room が生命を宿し、反乱を起します。
X-Men の特性を知り抜いているだけに、かなり厄介な敵になっています。
ここで死んでしまうのは、前回のエピソードで、「キュア」によりミュータント能力を奪われてしまった Wing。
みんなそれぞれ見せ場があり活躍しますが、私にはどうしても Kitty が主役に見えてしまいます。
攻撃的の能力は持っていないのですが、その行動力、勇気には感銘を受けます。
Professor もようやく登場しますが、今回の事態も含めてみんなの信頼度はかなり下がっていそうです。
内容★★★★
難易度★★★
2009/01/25 (Sun) 00:21
2009/01/24 (Sat) 19:49
Marvel Comics
July 2004
Marvel Comics
August 2004
Marvel Comics
September 2004
Marvel Comics
October 2004
Marvel Comics
November 2004
Marvel Comics
December 2004
強烈でまったく新しい主力となるX-Menシリーズ―昔の偉大さに戻りながらもX-Menの新しい時代の始まり!Cyclops とEmmaは、世界の「驚き(astonishing)」となる明白な目的をもってX-Menを再構築する。だが、ミュータント遺伝子に関する予測し得なかったニュースが流れた。それにより、彼らの計画はそもそも始める前に崩れてしまうのだろうか?「ミュータント・キュア」を求める声はほとんど暴動レベルにまで達し、X-Menは謎多き敵Ordと予想外のその協力者と大接戦を演じることとなる。
ほぼ基本メンバーで構成されているX-Menのシリーズ。
刊行が不定期で2004年に始まったにも拘らず、未だ#28までしか進んでいません。
このエピソードでのメンバーは、Cyclops, Emma, Wolverine, Kitty, Beastの5人。
Professorは不在で、CyclopsとEmmaがスクールを新たに作るところから始まっています。
生徒としてはArmorが少し活躍します。
映画「X-MEN ファイナルデシジョン」にも出てきたミュータント能力を無効にする「キュア」を巡ってのエピソードですが、ストーリーはまったく別物で接点はありません。
Colossusは死んだらしいのですが、ここで生きていたことが判明してKittyと感動の対面となります。(Colossusの経緯は、私の勉強不足でよくわかっていません)
また、Kittyをチームに入れる要望はEmmaが出したらしく、この辺がEmmaの"Dark Reign"での夢と関わっているのかもしれません。
この先で判明することに期待です。
内容★★★★
難易度★★