忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/04/02 (Wed) 05:32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/27 (Fri) 12:55

Marvel Comics
April 2009

Green Goblin対アメリカ合衆国大統領!1万フィート上空でのテロ。Spider-Manの強敵が大統領に向け爆弾を投げつける!その時Norman Osbornのとった行動は…そして、新しいThunderboltsのメンバーは一体誰なのか?Dark Reignがやってくる…。


"Dark Reign"シリーズ。

Normanの計画は着実に進行しているようです。Samsonもみごと濡れ衣を着せられました。

New Thunderboltsのメンバーは
HEADSMAN
ANT-MAN
GHOST
PALADIN 
BLACK WIDOW II

潜伏中のSongbirdがようやく少し姿を現しました。
彼女の今後の動きに注目です。



内容★★★★
難易度★★


#126-129,132

拍手[1回]

PR
2009/02/27 (Fri) 11:10

Marvel Comics
April 2008

Marvel Comics
May 2008

Marvel Comics
June 2008

Marvel Comics
July 2008

Marvelの最初のファミリーがMillarとHitchに出会った!世界最大級のライターが世界最大級のアーティストとタッグを組んだとき、その結果として、世界最大級のコミックが誕生する!"ULTIMATES"と"ULTIMATE 2"の成功に続き、Mark MillarとBryan HitchはFantastic Fourの新しい未来を創るために再びチームを組む。手始めに、Reed Richardaの昔の恋人Alyssa Moyとの再会。彼女と共にやってきたのは、Mister Fantasticだけが救うことのできる世界規模の災難の話だった。


さすがMark Millarですね。面白いです。
アクションもなかなかですが、ReedとSueの間に割り込むAlyssaとの関係が哀愁があってよかったですね。かなり大人の雰囲気。
キャラの表情の微妙な書き分けもうまく、言葉がなくても感情が表現できていて素晴らしいと思いました。
ここまで変わるかって感じで、どちらかというとあまり好きではなかったFFが好きになってきました。
ただ、ロボットのデザインは微妙…。









内容★★★★
難易度★★★


拍手[1回]

2009/02/26 (Thu) 15:21

Marvel Comics
January 2008

Marvel Comics
February 2008

Marvel Comics
March 2008

Dr. Doomが未来からメッセージを携えてやってきた。彼によると、Reed Richardsの究極のCivil Warプランが達成する前に阻止しなければならないということだ。Mr. FantasticはCivil Warの間、一体何をしようとしていたのか?その答えがついに明らかになる。


歳をとったDr. Doom、Black Panther、Namor、Fantastic Fourを見ることができたり、現FFと未来のFFとの対決があったりと、見所はたくさんあるのですが、なんか理屈っぽいし、その動機がショボイ気もします。
イマイチかな?

次からは"Civil War"のMark Millarがライターなので、大いに期待しています。







内容★★★
難易度★★★


拍手[1回]

2009/02/26 (Thu) 11:45

Marvel Comics
September 2008

Marvel Comics
October 2008

Marvel Comics
November 2008

Skrullが町にやってきて、Wakandaは全面戦争に突入した。侵略する異星人たちは、戦艦、先進のテクノロジー、スーパーパワーの兵士達を所持しており、その軍隊の総勢はWakandaの10倍の数に達する。侵略は確実だろ?もう一度考えよう。Wakandaはこれまで一度も征服されたことはないという事実がある―そしてSkrullはそのわけを見つけようとしている…がそれは困難だ。


"SECRET INVASION"シリーズ。

Skrullの魔の手は勿論Wakandaにも押し寄せていた―という展開になりつつもこの"Black Panther"も今回で最終回。
独特の絵と色使いが怖いほどハマっていて、すごい雰囲気を出しています。
Black PantherとStormの拷問のシーンなんか、描写がないにも拘らず、めっちゃ怖かったです。
本編にはあまり関係のない話ではありますが、スリル満点でかなり面白かったです。

ただ、Black Panther全体で見ると、これで終り?とも思ってしまいますね。
まあ、すでに"Black Panther"の新シリーズは始まっているのですが。







内容★★★★★
難易度★★★


…ちょっと怖かったので載せてみました。


拍手[1回]

2009/02/25 (Wed) 20:59

Marvel Comics
May 2008

Marvel Comics
June 2008

Marvel Comics
August 2008

Marvel Comics
September 2008

一難去ってまた一難!彼らの内次元スパーハイウェイのファンタスティックな冒険は完了し、Wakandaの王族カップルはついに母国へ帰還する―ただ家を見つけるというそのことが簡単ではなかった。深刻な対立が彼の宮殿を引き裂き、Pantherの最大の敵の一人が待ち受けていた。T'Challaが王国のコントロールを取り戻すには遅すぎたのか?


ようやく面白くなってきました。
今回Stormは"Messiah Complex"の件でX-Menと共に行動しているので一切登場しません。Wakandaがピンチのときに不在なので、このことが後に揉め事になって行くのですが…。

今回の敵はKikkmonger。
宿敵というだけあって、相当に強いです。
Pantherだけで勝てたかどうか…。
終わり方も辛口で、復讐が復讐を呼ぶという後味悪いものとなっています。
次でBlack Pantherも最終回。
どんな盛り上がりを見せるのか楽しみです。









内容★★★★
難易度★★★


拍手[1回]

    562  563  564  565  566  567  568  569  570  571  572 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]