忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/05/15 (Thu) 16:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/08 (Tue) 20:12

DC Comics
August 2007

酔いつぶれぐっすり眠っているところを襲われたJonah Hex。眼が覚めると逆さ吊りにされていることに気付いた。迫り来る野犬とハゲタカ。Jonahはこのピンチをどう切り抜けるのか?


一応#19の続き。
雇い主であったParkの部下たちに両拳を砕かれ、街に近付くなと警告を受けるJonah。
でも彼は、それでおとなしくなるような男ではありません。
彼を敵に廻すとどんな結末が待っているのか、ミスターParkは身をもって知ることになります。



内容★★★
難易度★★★


#19-24

拍手[0回]

PR
2009/09/08 (Tue) 19:39

DC Comics
July 2007

テキサスへやって来たJonah Hex。そこで誘拐された2人の甥を取り戻すよう依頼を請けたJonah。カンザスで売春宿をやっている一人の女性が容疑者として浮かび上がるが…。


う~ん、今までが質が良かっただけに、並だと物足りなくなってしまいますね…。
ストーリーもしっかりしてるとは思うのですが。
魅力的なキャラがJonahだけっていうのも弱いのかもしれません。



内容★★★
難易度★★★


#19-24

拍手[0回]

2009/09/08 (Tue) 18:23

DC Comics
June 2007

Jonah Hexがひとり、夕食の用意をしながら休んでいると、女性が現れ助けを求めてきた。その後に男たちもやってきて言う。「その女は私の妻だ。返してくれ」と。係わり合いを持ちたくないJonahは一度は冷たく女を男たちに引き渡すものの、二度目に助けを求めてきたときには、さすがに重い腰を上げるのだった…。


また読みきりに戻ってしまいました。
今回Jonah Hexはいいとこなしで、カッコイイ彼を見たい私にはあまり好きなエピソードとは言えないようです。
まあ、こんなときもありますよね。



内容★★★
難易度★★


#13-18

拍手[0回]

2009/09/08 (Tue) 16:54

DC Comics
April 2007

DC Comics
May 2007

TALLULAH BLACK。彼女は一家を皆殺しにされたとき、片目を失った。そして一年後、どうにか生きてきた彼女は、その犯人と出くわしてしまい、今度は顔や身体を切り刻まれてしまう。家族を失い、働くことさえ適わなくなった彼女の最後の希望はJonah Hexだけだった…。


今回も1話完結ではなく、2話構成となっています。
このシリーズで初めて、Jonah以外の魅力的なキャラクターが現れることになりました。
Jonahに復讐の手ほどきは受けるものの、自分で実行する強い意志を持ち合わせています。
目印は、スカーフェイスにアイパッチ。
今後も活躍するような気がするのですが、どうでしょうか?
しかし、今回も訛りが頻繁で疲れました…。





内容★★★★
難易度★★★


#13-18

拍手[0回]

2009/09/08 (Tue) 15:37

DC Comics
January 2007

DC Comics
February 2007

DC Comics
March 2007

1962年、テネシーのドネルソン砦の闘いにおいてJonah Hexは北軍に捕らえられてしまう。そして同年9月18日、彼は見せしめとして磔にされ、カンバーランド川に流されてしまうのだった…。


シリーズ初の3話連作です。
そしてついにJonah Hexの生い立ちが明らかに。

コロラドで育った彼は、母親は飲んだくれの父から逃げ出してしまっていて、父親と二人暮らし。
1851年、父親はアリゾナのアパッチ族にJonahを奴隷として引き渡してしまいます。
そこで育った彼がアパッチ寄りなのもうなずける話です。
ただ、そこにも嫌なやつはいるもので、Jonahは嵌められ、アパッチ族にいられなくなり、軍に入隊。
そして南北戦争中、顔に大怪我を負わせられてしまいます。
そんな苦難な時代を生き抜いて、今の彼があるというわけです。







内容★★★★
難易度★★★


#13-18

拍手[0回]

    431  432  433  434  435  436  437  438  439  440  441 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]