忍者ブログ
アメコミで英語、と映画と小説と漫画など
読んだアメコミ、映画、漫画、小説などの記録。 画像をクリックすると、若干大きいサイズで見られます。 ★★★★★……震えます。生きてて良かったと思います。 ★★★★……唸ります。気分が高揚します。 ★★★……うんうん。読んで損はないかと。 ★★……時間を損したかなと悲しくなるかも。 ★……怒りがこみ上げてくるかも?
Admin / Write
2025/05/15 (Thu) 16:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/09 (Wed) 16:15

DC Comics
January 2008

1899年。年老いたJonahは独りで悪漢15人を相手に銃撃戦を繰り広げていた。正義の心はまだ失われていないらしい。半数以上は倒したものの、歳には勝てず苦戦しているところ、救援が入る。それはJason Hex、彼の息子だった…。


親子再会の物語。
といってもお涙頂戴とはいかず、かなり苦いものとなっています。
まあ、Jonahのキャラクターとして、当然といえば当然かもしれません。

このv2では語られてませんが、
Mei Lingと結婚するエピソードは、v1 #45、
Jasonが生まれるのは、 v1 #51-53
で描かれているそうです。
読むときがくるといいのですが…。



内容★★★★
難易度★★★


#25-30

拍手[0回]

PR
2009/09/09 (Wed) 15:18

DC Comics
December 2007

一通の電報を受けとったJonahはBad Lashと共にCoffin Creekの町へ向かう。依頼主の話によれば、娼婦の半分を失ったという。その犯人の名はEL DIABLO…。


ハロウィーン・スペシャルということで、他のDCヒーローも集合。
といっても時代が西部なだけにBat LashとEl Diabloのみ。
ストーリーまでもがスペシャルになっていないのが、ちょっと残念なところです。



内容★★★
難易度★★★


#19-24

拍手[0回]

2009/09/09 (Wed) 13:43

DC Comics
November 2007

アパッチ族の研究をする学者たちの案内役に雇われたジョナ・ヘックス。案内の最中キオア族に襲われ、懇意にしていたアパッチ族の族長を殺され、復讐を誓うジョナ。だが事態は思いも寄らぬ方向に進み始める…。


小学校の先生が生徒に語るという、回想形式で進んで行くエピソード。
久々にジョナの勇姿を見られた気がします。
ストーリーも単純ではなく、面白かったです。



内容★★★★
難易度★★★


#19-24

拍手[0回]

2009/09/09 (Wed) 12:29

DC Comics
October 2007

今度の依頼は少し変わっていた。発明品とその設計図を取り戻して欲しいというものだった。どうもその相手とは、あのエジソンらしい…。


ジョナ・ヘックスが発明王トーマス・エジソンと対面します。
エジソンがこんな話し方なのかどうかはともかく、ジョナは科学にまったく興味がない現実主義者であることはよくわかりました。



内容★★★
難易度★★★


#19-24

拍手[0回]

2009/09/09 (Wed) 10:44

DC Comics
September 2007

Jonah Hexに追われているMontana強盗団。彼らはDevil's PawでJonahを待ち伏せることにしたが、そこには残酷な悪魔が潜んでいた…。


いつも思うのですが、このJonah Hexの始まり方はすべて格好良いです。
ただ、今回の女性たちが襲われた事件とMontana強盗団との関連性が、私にはイマイチ理解できなかったのですが…。



内容★★★
難易度★★★


#19-24

拍手[0回]

    430  431  432  433  434  435  436  437  438  439  440 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ blogram投票ボタン ↑ランキングに参加していますので、いずれかクリックしていただけると励みになります。 しかっちさんの読書メーター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しかっち
性別:
非公開
バーコード
カウンター
最新コメント
最新TB
忍者ブログ [PR]