
少年画報社
2007年6月

少年画報社
2007年10月

少年画報社
2008年5月
面白いマンガは英語の読書量を増やしてくれるのですが、副作用として止められなくなります。
そんなわけで、英訳を待つことができずに続きを日本語で読んでしまいました。
高校での派閥争いだったはずが、どんどん予測がつかないほうに物語は展開していくし、キャラクターも生き生きしていてとてもよいと思います。
途中から日本語版に切り替えてみて、名前とか漢字で書くとこうなんだと、つくづく漢字の視覚としての重要性を再認識しました。
言葉づかいも日本語のほうがなんか荒っぽくも感じました。



内容
★★★★
[0回]
PR